アプリのアップデートが溜まっていたので一度に更新を行ったところ、通知バーに星型☆の広告が表示されるようになりました
調べてみたらAirPushという広告サービスみたいでどれかのアプリに組み込まれているみたいです
ただ、一気に20個以上のアプリを更新したためどのアプリに組み込まれているのかが全然わからない
そこで良い物見つけました
「AirPush Detector」
これは、AirPushが組み込まれているアプリを探してくれるアプリです
特定したアプリをその場で削除することも出来ます
ちなみに今回広告を表示していたアプリは「MySettings」でした
今回の広告はみなさん不評のようで、軒並み☆1つの評価が並んでます
代替のアプリも結構あるのでそっちを使ってみることにします
また、「Airpush Permanent Opt-out」をインストールすれば表示されなくなるみたいですが、アプリ自体がちょっと探してみただけでは見つからなかったです
2011年12月27日火曜日
2011年12月14日水曜日
2011年11月29日火曜日
セブン&アイ、無料の公衆無線LANサービス「セブンスポット」 - ケータイ Watch
無料なのはいいですね
最大60分の接続で1日に3回の制限はありますが、使えそうです
今度試してみますか
'via Blog this'
2011年11月21日月曜日
2011年11月18日金曜日
セブン&アイの電子マネー「nanaco」がスマートフォン対応に - ケータイ Watch
ようやくか でも使うかどうかは別問題になってきた
前のケータイに残っている約800円を早く使わないと
'via Blog this'
2011年11月8日火曜日
IS04のメールの管理
IS04のEメールはSQLiteで管理されているらしいです
Eメールのアプリからメニューを開いて「設定」→「バックアップ」→「SDカードに保存する」を実行すると以下の場所にメールのバックアップファイルが作成されます
/sdcard/com.aplixcorp.email/backup_accounts/
ファイル名は固定名かどうか怪しいので直接見て確認して下さい
拡張子は「db」です
同じ場所にaccounts.dbというファイルもありますがこちらではないはずです
今回は以下のツールを使ってファイルの中身を見ています (若干古いバージョンですが)
http://coenraets.org/blog/2007/06/sqlite-admin-application-for-air/
テーブルの構成としては以下の通りです
よくわからないテーブルが幾つかありますが、Messageテーブルの中にメールの詳細情報が書かれています
クエリ画面で以下のSQLを実行すればメールの未読情報や、保存フォルダ、件名などが取得できます
select * from messages
メール本体についてはDB上ではなく、本体のどこかか、メールサーバ上にあるものと思われます
なお、直接ファイルをいじるのはファイルを破壊する危険性があります
いじる際には自己責任でお願いします
参考文献
http://pompomcap.blog90.fc2.com/blog-entry-14.html
Eメールのアプリからメニューを開いて「設定」→「バックアップ」→「SDカードに保存する」を実行すると以下の場所にメールのバックアップファイルが作成されます
/sdcard/com.aplixcorp.email/backup_accounts/
ファイル名は固定名かどうか怪しいので直接見て確認して下さい
拡張子は「db」です
同じ場所にaccounts.dbというファイルもありますがこちらではないはずです
今回は以下のツールを使ってファイルの中身を見ています (若干古いバージョンですが)
http://coenraets.org/blog/2007/06/sqlite-admin-application-for-air/
テーブルの構成としては以下の通りです
よくわからないテーブルが幾つかありますが、Messageテーブルの中にメールの詳細情報が書かれています
クエリ画面で以下のSQLを実行すればメールの未読情報や、保存フォルダ、件名などが取得できます
select * from messages
メール本体についてはDB上ではなく、本体のどこかか、メールサーバ上にあるものと思われます
なお、直接ファイルをいじるのはファイルを破壊する危険性があります
いじる際には自己責任でお願いします
参考文献
http://pompomcap.blog90.fc2.com/blog-entry-14.html
2011年10月28日金曜日
価格.com - デル、重量360gの軽量・小型モバイルプロジェクター
価格.com - デル、重量360gの軽量・小型モバイルプロジェクター:
'via Blog this'
'via Blog this'
小型のプロジェクターが欲しかったのでいい候補になりそうです
モバイルPCではRGBが無いものが多いので、USBで接続できるというのが嬉しいですね
後はもう少し安くなれば・・・・・・
2011年10月13日木曜日
Google+、アクティブユーザーの60%を失う - japan.internet.com
Google+、アクティブユーザーの60%を失う - japan.internet.com:
Google+も使用していますが、感想を一言
なぜgoogleは使いにくいまま、放置するのだろうか?
もっとDocやPicasa、gmailなど既存のサービスとうまく連携できればもっと便利になると思うのに
そう思うのは私だけでしょうか?
2011年10月4日火曜日
2011年8月10日水曜日
30 Days
知り合いに写真を渡さなければならない時があるんですが、今まではCD-Rとかに焼いて渡していました
ただ、今度いつ逢えるかわかならい人や連絡先を知らない人にどうやって渡すかが問題でした
で、こんなサイトを教えてもらいました
30Dyas Album
1アカウントに付き最大3アルバム(1アルバムあたり500枚)までをアップできてダウンロードするときはZipで一括ダウンロードが出来ます
アルバムに有効期限、パスワードが設定できるのも特徴ですね
アルバムの所有者以外もアルバムにアップして写真を共有できます
ただし、アップロードに致命的なバグがあり
1度に複数枚アップできるみたいだが制限枚数以内でも制限を超えたとエラーが表示される
その後、次へボタンを押すとアップロード中と警告される(無論アップロードは完了している)
もう一度、写真を選択して(1枚でも)アップしようとしても制限を超えたとエラーが表示される
こうなると、最初っからやり直しになる点が不便だ
回避方法はいくつかあるので何とかなるが早く何とかして欲しい
↑
問い合わせたら再現しなかったらしいので削除
あ、あと写真ストレージとしてAndroidのバックアップ先(写真、動画だけ)としても使用できる
気になる方は試してみてください
ただ、今度いつ逢えるかわかならい人や連絡先を知らない人にどうやって渡すかが問題でした
で、こんなサイトを教えてもらいました
30Dyas Album
1アカウントに付き最大3アルバム(1アルバムあたり500枚)までをアップできてダウンロードするときはZipで一括ダウンロードが出来ます
アルバムに有効期限、パスワードが設定できるのも特徴ですね
アルバムの所有者以外もアルバムにアップして写真を共有できます
↑
問い合わせたら再現しなかったらしいので削除
あ、あと写真ストレージとしてAndroidのバックアップ先(写真、動画だけ)としても使用できる
気になる方は試してみてください
2011年8月9日火曜日
2011年8月8日月曜日
googleのプロフィールについて
プロフィールの設定に現在絶賛ハマリ中です
事の始まりはgoogle+に向け現在使用中のアカウント及びサービスを整理しようとしたことに遡ります
アカウントは用途別に数種類(主にメール用)で主にメイン用のアカウントとAndroid用のアカウント2つを常用しています
で、今回問題になったのは、Picasaウェブアルバムです
今回の整理でPicasaの表示名をプロフィールと繋げてしまったのが間違いでした
Picasaの表示名をプロフィールとつなげた結果、ニックネームに本名が表示されるようになってしまいました
しかも、プロフィールのニックネームを設定しても反映されず、本名のまま
仕方ないので、プロフィールを削除たところ元の表示に戻ったのですが、プロフィールを削除した代償としてバス等が消えてしまいました
というのが一ヶ月前の出来事
で、一ヶ月たった今ではとりあえず一度プロフィールを削除すれば本名は表示されないようです
それどころか、Picasaからプロフィールのニックネームを見に行かなくなったみたい
googleほんとわからん
事の始まりはgoogle+に向け現在使用中のアカウント及びサービスを整理しようとしたことに遡ります
アカウントは用途別に数種類(主にメール用)で主にメイン用のアカウントとAndroid用のアカウント2つを常用しています
で、今回問題になったのは、Picasaウェブアルバムです
今回の整理でPicasaの表示名をプロフィールと繋げてしまったのが間違いでした
Picasaの表示名をプロフィールとつなげた結果、ニックネームに本名が表示されるようになってしまいました
しかも、プロフィールのニックネームを設定しても反映されず、本名のまま
仕方ないので、プロフィールを削除たところ元の表示に戻ったのですが、プロフィールを削除した代償としてバス等が消えてしまいました
というのが一ヶ月前の出来事
で、一ヶ月たった今ではとりあえず一度プロフィールを削除すれば本名は表示されないようです
それどころか、Picasaからプロフィールのニックネームを見に行かなくなったみたい
googleほんとわからん
2011年6月17日金曜日
Android2.2 へのバージョンアップ
早速バージョンアップしてみました
Wi-Fiの環境が用意できなかったのでPCからファイルをダウンロードして実行しました
バージョンアップはマニュアル通りに行って30分程度で完了
大きな変更点としては
・Flash® Player 10.1に対応
・ワンセグの視聴予約・録画予約に対応
・アプリのメモリカード保存に対応
・新フォントを追加
・音声による文字入力が可能
・さらに使いやすくなったATOK for IS04
・画面消灯時のWi-Fi設定メニュー
・バイブ設定がさらに便利
・連絡先のグループ登録に対応
・横画面表示に対応
(ホームページから抜粋)
バージョン情報報告
ファームウェア 2.1-update1 -> 2.2.2
ベースバンド 5015.1907.03 -> 5014.1907.03
カーネル 2.6.29.9-rel ftml-android@ftml#2 -> 2.6.32.9-rel ftml-android@ftml#1
ビルド番号 FEK200 -> FEK300
メール1.2.2(2523) -> 1.2.5(2660)
ホームアプリとして「IS04オリジナル」を使用していますが多少動きが早くなった気がします
その他、便利かなと思った機能、どうしてこうなったという機能は以下のとおりです
・ログイン時にロック画面が2回表示される
・ログイン時のパターン入力に失敗しなくなった
・ウィジェットの電源管理の色が変更
・アカウントの管理が変わった?
あと、連絡先にグループが追加されていますが、追加方法は以下のとおりです
・連絡先を起動
・連絡先画面でMENU→表示設定
・一覧の一番右側に「グループ画面」があるので追加
これでグループの一覧が表示されるようになります
Wi-Fiの環境が用意できなかったのでPCからファイルをダウンロードして実行しました
バージョンアップはマニュアル通りに行って30分程度で完了
大きな変更点としては
・Flash® Player 10.1に対応
・ワンセグの視聴予約・録画予約に対応
・アプリのメモリカード保存に対応
・新フォントを追加
・音声による文字入力が可能
・さらに使いやすくなったATOK for IS04
・画面消灯時のWi-Fi設定メニュー
・バイブ設定がさらに便利
・連絡先のグループ登録に対応
・横画面表示に対応
(ホームページから抜粋)
バージョン情報報告
ファームウェア 2.1-update1 -> 2.2.2
ベースバンド 5015.1907.03 -> 5014.1907.03
カーネル 2.6.29.9-rel ftml-android@ftml#2 -> 2.6.32.9-rel ftml-android@ftml#1
ビルド番号 FEK200 -> FEK300
メール1.2.2(2523) -> 1.2.5(2660)
ホームアプリとして「IS04オリジナル」を使用していますが多少動きが早くなった気がします
その他、便利かなと思った機能、どうしてこうなったという機能は以下のとおりです
・ログイン時にロック画面が2回表示される
・ログイン時のパターン入力に失敗しなくなった
・ウィジェットの電源管理の色が変更
・アカウントの管理が変わった?
あと、連絡先にグループが追加されていますが、追加方法は以下のとおりです
・連絡先を起動
・連絡先画面でMENU→表示設定
・一覧の一番右側に「グループ画面」があるので追加
これでグループの一覧が表示されるようになります
2011年6月16日木曜日
IS04のバックアップ (追記)
今日の10時からAndroid2.2へのアップデートがあるそうです
なのでアップデートの前にバックアップを取ってみました
連絡先
メニューからその他→バックアップ
Eメール
メニューからEメールアドレス帳→メニューからバックアップ
メニューから設定→バックアップ
アプリ
アプリのバックアップはそれ用のアプリを使用して行います
私の場合なQuickUninstallerを使用しました
その他データは基本的にはSDカードに記録されているはずです
あとID、Passなどは一時的に書き出しておいたほうがいいと思います
au one-IDなど
とりあえずここまでは行いました
あとはアップデートが開始されるのを待つだけですね
……忘れいる項目は無いよね
後でもう一度確認しておこう
以下のマニュアルにバックアップ方法が書いてありますね
http://ftml.nefficient.jp/update/kddi/is04/update1/manual/pc/IS04_osupdate_manual_pc.pdf
ブックマークとATOKの辞書のバックアップが抜けてました
なのでアップデートの前にバックアップを取ってみました
連絡先
メニューからその他→バックアップ
Eメール
メニューからEメールアドレス帳→メニューからバックアップ
メニューから設定→バックアップ
アプリ
アプリのバックアップはそれ用のアプリを使用して行います
私の場合なQuickUninstallerを使用しました
その他データは基本的にはSDカードに記録されているはずです
あとID、Passなどは一時的に書き出しておいたほうがいいと思います
au one-IDなど
とりあえずここまでは行いました
あとはアップデートが開始されるのを待つだけですね
……忘れいる項目は無いよね
後でもう一度確認しておこう
以下のマニュアルにバックアップ方法が書いてありますね
http://ftml.nefficient.jp/update/kddi/is04/update1/manual/pc/IS04_osupdate_manual_pc.pdf
ブックマークとATOKの辞書のバックアップが抜けてました
2011年6月7日火曜日
NGPの正式名称は「PlayStation Vita」--価格はWi-Fiモデルが24980円(税込) - CNET Japan
NGPの正式名称は「PlayStation Vita」--価格はWi-Fiモデルが24980円(税込) - CNET Japan
発表されたみたいです
価格としては、予想3万円台(サンキュッパあたり)だったのですが、大分安い価格になったみたいです
3Gモデルには興味がなかったんですが、この値段なら手を出してもいいかな?
あとは、通信費の基本料金がいくらになるかだけですね
キャリアによってはやっぱりWi-Fiモデルかな
2011年6月4日土曜日
IS04のメールの初期化
某掲示板からの転記です
下記バージョンのEメールアプリはアップデート作業が中途半端になっている可能性があるので、以下の操作で改善することがあります。
Eメール バージョン2523
まずはバックアップ
・Eメール画面で「MENU」ボタンを押し、「設定」からバックアップを選択
・「SDカードへ保存する」を選択後、「今すぐ実行」を選択
・Eメールアドレス帳の画面で「MENU」ボタンを押し、「バックアップ」を選択、「本体連絡先」を選択して実行
Eメールアプリの初期化
・「設定」 → 「アプリケーション」 → 「アプリケーションの管理」を選択
・「MENU」ボタンを押し、「フィルタ」で「すべて」を選択
・リスト内から「Eメール」を選択
・「データを消去」を押すことで、ユーザデータが初期化
設定の復元
・Eメール画面で「MENU」ボタンを押し、「設定」からバックアップを選択
・「SDカードから復元する」を選択後、「今すぐ実行」選択
・Eメールアドレス帳の画面で「MENU」ボタンを押し、「レストア」を選択して実行
実行後再起動
これでEメールアプリの強制終了の数が減るみたいです
また、この手順でEメールアプリのバックアップもできるので一度試しておいたほうが良さそうです
でも、相変わらずスクロールは重いですね
150件メールがあるフォルダでも高速スクロールは無理みたいです
早く改善して欲しいです
下記バージョンのEメールアプリはアップデート作業が中途半端になっている可能性があるので、以下の操作で改善することがあります。
Eメール バージョン2523
まずはバックアップ
・Eメール画面で「MENU」ボタンを押し、「設定」からバックアップを選択
・「SDカードへ保存する」を選択後、「今すぐ実行」を選択
・Eメールアドレス帳の画面で「MENU」ボタンを押し、「バックアップ」を選択、「本体連絡先」を選択して実行
Eメールアプリの初期化
・「設定」 → 「アプリケーション」 → 「アプリケーションの管理」を選択
・「MENU」ボタンを押し、「フィルタ」で「すべて」を選択
・リスト内から「Eメール」を選択
・「データを消去」を押すことで、ユーザデータが初期化
設定の復元
・Eメール画面で「MENU」ボタンを押し、「設定」からバックアップを選択
・「SDカードから復元する」を選択後、「今すぐ実行」選択
・Eメールアドレス帳の画面で「MENU」ボタンを押し、「レストア」を選択して実行
実行後再起動
これでEメールアプリの強制終了の数が減るみたいです
また、この手順でEメールアプリのバックアップもできるので一度試しておいたほうが良さそうです
でも、相変わらずスクロールは重いですね
150件メールがあるフォルダでも高速スクロールは無理みたいです
早く改善して欲しいです
2011年5月29日日曜日
デザインの変更
ちょっとブログのレイアウトを変更してみました
ここのブログ、googleが作成しているだけあってgoogleの他のサービスと色々と連携できるみたいです
今回そのなかでgoogleリーダーとの連携を行なってみました
googleリーダーとは、RSSリーダーのWEB版といった感じのサービスです
スター、お気に入り、共有など色々な機能があります
さて、このページの右側を見ていただくと「共有アイテム」が追加になっています
ここには、googleリーダーで共有に設定したアイテムが表示されます
自分で気になったニュースなど表示する事ができます
あとは、サイトの検索など追加してみました
他にも色々なツールが追加できるみたいです
他のものについては時間があるときに試してみます
ここのブログ、googleが作成しているだけあってgoogleの他のサービスと色々と連携できるみたいです
今回そのなかでgoogleリーダーとの連携を行なってみました
googleリーダーとは、RSSリーダーのWEB版といった感じのサービスです
スター、お気に入り、共有など色々な機能があります
さて、このページの右側を見ていただくと「共有アイテム」が追加になっています
ここには、googleリーダーで共有に設定したアイテムが表示されます
自分で気になったニュースなど表示する事ができます
あとは、サイトの検索など追加してみました
他にも色々なツールが追加できるみたいです
他のものについては時間があるときに試してみます
viliv N5 スピーカーから音がでない
モバイル用に買ったviliv N5なんですがスマホを買ってから出番が一気に減ってきました
用途が被っているので仕方ないんですが、たまに使おうとしたときに限って問題が発生するんです
用途が被っているので仕方ないんですが、たまに使おうとしたときに限って問題が発生するんです
今回の問題はスピーカーから音が出なくなりました
でもヘッドホン端子からは音が出るんです
こういった時は基本に戻ってドライバの再インストール……再起動して解決
意外にアッサリ終わりました
実はlinuxを入れてみるとわかるんですがlinuxからは内蔵スピーカーを認識してくれないんです
なんか特殊な構造になってるんしょうか
2011年5月24日火曜日
googleカレンダーが表示されない
Android端末を使用しているんですが今日急にカレンダーに予定が表示されなくなりました
原因としてはパソコンからカレンダーの設定を変更したことだとは思いますが、どうすれば表示されるかがわかりませんでした
で、googleのヘルプを見たら同じような症状の方がいて対策が書いてあったのでこっちにも書いておきます
設定のアプリケーションの管理を表示します
全て表示してからカレンダーの保存を開きます
データを削除して端末を再起動します
再起動後カレンダーの同期をとれば表示されるようになるそうです
カレンダーで困った事があったら一度試してみて下さい
原因としてはパソコンからカレンダーの設定を変更したことだとは思いますが、どうすれば表示されるかがわかりませんでした
で、googleのヘルプを見たら同じような症状の方がいて対策が書いてあったのでこっちにも書いておきます
設定のアプリケーションの管理を表示します
全て表示してからカレンダーの保存を開きます
データを削除して端末を再起動します
再起動後カレンダーの同期をとれば表示されるようになるそうです
カレンダーで困った事があったら一度試してみて下さい
2011年5月15日日曜日
DM231Cの設定
PCが飛んでしまったので再設定を行った時のメモです。
まず簡単にDM231Cの説明を
DM231CはPSPとPCをUSBケーブル1本で接続して録画しようというアイテムです。
内部はアナログ(?)なのであまり画質はよくありませんが、それでもニコニコ動画にアップして文字が読める程度の画質は保てます。
初めてPSPの動画を撮りたいという方にはおすすめできるものです。
DM231Cをアマゾンで購入
で、設定なんですが他のサイトを見ていただければわかりますが、インストール自体は非常に簡単です。
1、ドライバのインストール
・付属のCDをCDドライブに入れます
・この際、自動起動等で勝手にインストールしないようにします
・DM231CをPCに接続します
2、アプリのインストール
今回はアマレコTVを使用しました
アマレコTV
・アマレコTVのインストールは解凍するだけです
・ただし、独自のコーディックをインストールする必要があります
・設定は以下のような感じで
・注意点:
あとはSkypeとの会話を同時に録音出来ればいいんですが・・・・・・
それは今後おいおい設定していこうと思います
3、録画後の後処理
録画しても無駄な部分が多いのでそれを削除します
今回はAviUtilを使用します
AviUtil
設定:
設定によってはもう少し画質がよくなるとは思いますが、色々挑戦してみてください
P.S.
グラフィックボードを代えたせいか設定画面を2回開き、OKを押すとOSが飛びました
まず簡単にDM231Cの説明を
DM231CはPSPとPCをUSBケーブル1本で接続して録画しようというアイテムです。
内部はアナログ(?)なのであまり画質はよくありませんが、それでもニコニコ動画にアップして文字が読める程度の画質は保てます。
初めてPSPの動画を撮りたいという方にはおすすめできるものです。
DM231Cをアマゾンで購入
で、設定なんですが他のサイトを見ていただければわかりますが、インストール自体は非常に簡単です。
1、ドライバのインストール
・付属のCDをCDドライブに入れます
・この際、自動起動等で勝手にインストールしないようにします
・DM231CをPCに接続します
2、アプリのインストール
今回はアマレコTVを使用しました
アマレコTV
・アマレコTVのインストールは解凍するだけです
・ただし、独自のコーディックをインストールする必要があります
・設定は以下のような感じで
・注意点:
- 録音する際には圧縮を設定してはいけません→録画しようとするとエラーが発生します
- 録画する画像を大きくするとラグが酷くてゲームになりません
あとはSkypeとの会話を同時に録音出来ればいいんですが・・・・・・
それは今後おいおい設定していこうと思います
3、録画後の後処理
録画しても無駄な部分が多いのでそれを削除します
今回はAviUtilを使用します
AviUtil
設定:
- サイズの変更→「480x270」
- クリッピングの設定→「101、103、102、100」
- 音声の調整
- 音声の最大化
- 音声の圧縮
- 画像の圧縮
設定によってはもう少し画質がよくなるとは思いますが、色々挑戦してみてください
P.S.
グラフィックボードを代えたせいか設定画面を2回開き、OKを押すとOSが飛びました
カスタムPicture Controlのバックアップ
現在の最新版はCaptureNX2ですが、CaptureNXででの話です。
自分で好きなようにカスタマイズ出来るPicture Controlですが、ツール上にバックアップとリストアの機能がありません。
あってもトーンカーブの保存だけでその他の設定についてはバックアップもリストアも出来ません。
これだと、不慮の事故でHDDが故障したり、別のPCに設定を移植したい場合にかなり不便です。
公式のサイトにはバックアップとリストアの記載はありません。
ですが、設定は確かにディスク上には残っているはずですのでファイル単位でのバックアップ、リストアは可能なはずです。
ここでは、私が行ったリストアの方法を記載したいと思います。
*此処から先は私が出来ただけであって、必ず出来るといった保証はありません。
必ず自己責任でお願いします。
1、設定ファイルの場所
2、設定情報の場所
画面に表示される設定名及びもとのファイル名はレジストリに保存されています。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Nikon\Common\PictureControl\CustomCurves]
バックアップを取る際にはこの設定を保存します。
リストアする際はCaptureNXが起動していないときに1のファイルをコピーし、レジストリの情報をインポートすればOKです。
おまけ
バックアップを取っていればいいのですが、OSが落ちて起動しなくなり再インストールする場合なのですが、この場合、普通に再インストールしてしまうとレジストリにあった設定情報が消えってしまいます。
ですので再インストールする前にレジストリのファイルと設定ファイルをコピーすればリストアが可能です。
レジストリの情報は以下のファイルに保存されているので別のPCに繋ぐなどしてコピーしてください。
C:\Documents and Settings\[username]\NTUSER.DAT
NTUSER.DATはそのままでは見えないので以下のツールなどを使って見ます。
MiTeC Registry File Viewer
取り出せたらリストアの手順で復活します。
以上、作業は自己責任でお願いします。
自分で好きなようにカスタマイズ出来るPicture Controlですが、ツール上にバックアップとリストアの機能がありません。
あってもトーンカーブの保存だけでその他の設定についてはバックアップもリストアも出来ません。
これだと、不慮の事故でHDDが故障したり、別のPCに設定を移植したい場合にかなり不便です。
公式のサイトにはバックアップとリストアの記載はありません。
ですが、設定は確かにディスク上には残っているはずですのでファイル単位でのバックアップ、リストアは可能なはずです。
ここでは、私が行ったリストアの方法を記載したいと思います。
*此処から先は私が出来ただけであって、必ず出来るといった保証はありません。
必ず自己責任でお願いします。
1、設定ファイルの場所
保存したファイルは以下の場所に保存されています
C:\Program Files\Common Files\Nikon\Profiles
バックアップを取る際にはこのフォルダごとバックアップを取ります。
2、設定情報の場所
画面に表示される設定名及びもとのファイル名はレジストリに保存されています。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Nikon\Common\PictureControl\CustomCurves]
バックアップを取る際にはこの設定を保存します。
リストアする際はCaptureNXが起動していないときに1のファイルをコピーし、レジストリの情報をインポートすればOKです。
おまけ
バックアップを取っていればいいのですが、OSが落ちて起動しなくなり再インストールする場合なのですが、この場合、普通に再インストールしてしまうとレジストリにあった設定情報が消えってしまいます。
ですので再インストールする前にレジストリのファイルと設定ファイルをコピーすればリストアが可能です。
レジストリの情報は以下のファイルに保存されているので別のPCに繋ぐなどしてコピーしてください。
C:\Documents and Settings\[username]\NTUSER.DAT
NTUSER.DATはそのままでは見えないので以下のツールなどを使って見ます。
MiTeC Registry File Viewer
取り出せたらリストアの手順で復活します。
以上、作業は自己責任でお願いします。
登録:
投稿 (Atom)