2011年5月29日日曜日

デザインの変更

ちょっとブログのレイアウトを変更してみました

ここのブログ、googleが作成しているだけあってgoogleの他のサービスと色々と連携できるみたいです
今回そのなかでgoogleリーダーとの連携を行なってみました
googleリーダーとは、RSSリーダーのWEB版といった感じのサービスです
スター、お気に入り、共有など色々な機能があります

さて、このページの右側を見ていただくと「共有アイテム」が追加になっています


ここには、googleリーダーで共有に設定したアイテムが表示されます
自分で気になったニュースなど表示する事ができます

あとは、サイトの検索など追加してみました
他にも色々なツールが追加できるみたいです

他のものについては時間があるときに試してみます

viliv N5 スピーカーから音がでない

モバイル用に買ったviliv N5なんですがスマホを買ってから出番が一気に減ってきました
用途が被っているので仕方ないんですが、たまに使おうとしたときに限って問題が発生するんです

今回の問題はスピーカーから音が出なくなりました
でもヘッドホン端子からは音が出るんです

こういった時は基本に戻ってドライバの再インストール……再起動して解決

意外にアッサリ終わりました

実はlinuxを入れてみるとわかるんですがlinuxからは内蔵スピーカーを認識してくれないんです

なんか特殊な構造になってるんしょうか

2011年5月24日火曜日

googleカレンダーが表示されない

Android端末を使用しているんですが今日急にカレンダーに予定が表示されなくなりました
原因としてはパソコンからカレンダーの設定を変更したことだとは思いますが、どうすれば表示されるかがわかりませんでした
で、googleのヘルプを見たら同じような症状の方がいて対策が書いてあったのでこっちにも書いておきます
設定のアプリケーションの管理を表示します
全て表示してからカレンダーの保存を開きます
データを削除して端末を再起動します
再起動後カレンダーの同期をとれば表示されるようになるそうです
カレンダーで困った事があったら一度試してみて下さい

2011年5月15日日曜日

DM231Cの設定

PCが飛んでしまったので再設定を行った時のメモです。

まず簡単にDM231Cの説明を
DM231CはPSPとPCをUSBケーブル1本で接続して録画しようというアイテムです。
内部はアナログ(?)なのであまり画質はよくありませんが、それでもニコニコ動画にアップして文字が読める程度の画質は保てます。

初めてPSPの動画を撮りたいという方にはおすすめできるものです。
DM231Cをアマゾンで購入

で、設定なんですが他のサイトを見ていただければわかりますが、インストール自体は非常に簡単です。

1、ドライバのインストール
・付属のCDをCDドライブに入れます
・この際、自動起動等で勝手にインストールしないようにします
・DM231CをPCに接続します

2、アプリのインストール
今回はアマレコTVを使用しました
アマレコTV

・アマレコTVのインストールは解凍するだけです
・ただし、独自のコーディックをインストールする必要があります
・設定は以下のような感じで


注意点:
  • 録音する際には圧縮を設定してはいけません→録画しようとするとエラーが発生します
  • 録画する画像を大きくするとラグが酷くてゲームになりません

あとはSkypeとの会話を同時に録音出来ればいいんですが・・・・・・
それは今後おいおい設定していこうと思います

3、録画後の後処理
録画しても無駄な部分が多いのでそれを削除します
今回はAviUtilを使用します
AviUtil

設定:
  • サイズの変更→「480x270」
  • クリッピングの設定→「101、103、102、100」
  • 音声の調整
  • 音声の最大化
  • 音声の圧縮
  • 画像の圧縮
簡単な設定ですが、以上です
設定によってはもう少し画質がよくなるとは思いますが、色々挑戦してみてください


P.S.
グラフィックボードを代えたせいか設定画面を2回開き、OKを押すとOSが飛びました

カスタムPicture Controlのバックアップ

現在の最新版はCaptureNX2ですが、CaptureNXででの話です。
自分で好きなようにカスタマイズ出来るPicture Controlですが、ツール上にバックアップとリストアの機能がありません。
あってもトーンカーブの保存だけでその他の設定についてはバックアップもリストアも出来ません。
これだと、不慮の事故でHDDが故障したり、別のPCに設定を移植したい場合にかなり不便です。
公式のサイトにはバックアップとリストアの記載はありません。
ですが、設定は確かにディスク上には残っているはずですのでファイル単位でのバックアップ、リストアは可能なはずです。
ここでは、私が行ったリストアの方法を記載したいと思います。

*此処から先は私が出来ただけであって、必ず出来るといった保証はありません。
  必ず自己責任でお願いします。


1、設定ファイルの場所
保存したファイルは以下の場所に保存されています
C:\Program Files\Common Files\Nikon\Profiles
バックアップを取る際にはこのフォルダごとバックアップを取ります。

2、設定情報の場所
画面に表示される設定名及びもとのファイル名はレジストリに保存されています。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Nikon\Common\PictureControl\CustomCurves]
バックアップを取る際にはこの設定を保存します。



リストアする際はCaptureNXが起動していないときに1のファイルをコピーし、レジストリの情報をインポートすればOKです。

おまけ
バックアップを取っていればいいのですが、OSが落ちて起動しなくなり再インストールする場合なのですが、この場合、普通に再インストールしてしまうとレジストリにあった設定情報が消えってしまいます。
ですので再インストールする前にレジストリのファイルと設定ファイルをコピーすればリストアが可能です。
レジストリの情報は以下のファイルに保存されているので別のPCに繋ぐなどしてコピーしてください。
C:\Documents and Settings\[username]\NTUSER.DAT
NTUSER.DATはそのままでは見えないので以下のツールなどを使って見ます。
MiTeC Registry File Viewer

取り出せたらリストアの手順で復活します。

以上、作業は自己責任でお願いします。

2011年5月4日水曜日

さくら

愛機のD300を持って桜を撮ってきました。
と言っても昨日ではなく先月の話ですが
全体的にかなりいじってます。どんな風に編集しているかは今度時間があったときに書き込みたいと思います。